俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
雇て大念仏の日永哉 | 小林一茶 | 春 | 文政3 | 1820 | |
あたら世や日永の上に花が咲 | 小林一茶 | 春 | 文政2 | 1819 | |
もたいなや花の日永を身にこまる | 小林一茶 | 春 | 文政2 | 1819 | |
大道にころ?犬の日永哉 | 小林一茶 | 春 | 文政2 | 1819 | |
白犬の眉書れたる日永哉 | 小林一茶 | 春 | 文政2 | 1819 | |
能なしの身を棚へ上て日永哉 | 小林一茶 | 春 | 文政2 | 1819 | |
永き日や身棒強き藪の雪 | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 | |
長日や大福帳をかり枕 | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 | |
長き日や爰にもごろりごろ?寝 | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 | |
長き日や胸につかへる臼井山 | 小林一茶 | 春 | 文政1 | 1818 |