俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
膝におくばかりも涼し白扇 | 小林一茶 | 夏 | 文政2 | 1819 | |
かご先を下に?と扇かな | 小林一茶 | 夏 | 文政2 | 1819 | |
ぼのくぼに扇をないと小僧哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政2 | 1819 | |
今一ツ円十郎せよ赤扇 | 小林一茶 | 夏 | 文政2 | 1819 | |
太郎冠まがいに通る扇かな | 小林一茶 | 夏 | 文政2 | 1819 | |
子道者の年はいくつぞ赤扇 | 小林一茶 | 夏 | 文政2 | 1819 | |
小坊主が襟にさしたる扇哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政2 | 1819 | |
ごろり寝の顔にかぶせる扇哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政1 | 1818 | |
たばこの粉扇で掃て置にけり | 小林一茶 | 夏 | 文政1 | 1818 | |
としよれば煤け扇もたのみ哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政1 | 1818 |