俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
紐付て扇もつ身ぞ我ながら | 小林一茶 | 夏 | 文政4 | 1821 | |
ていねいに鼠の喰し扇かな | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
ばかにして鼠の喰ぬ扇かな | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
寝諷ひの尻べた打た扇哉 | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
橋のらんかんにもたれて扇かな | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
煩悩の腹をぱち?扇かな | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
小座頭の天窓にかむる扇かな | 小林一茶 | 夏 | 文政2 | 1819 | |
小座頭の天窓へかぶる扇かな | 小林一茶 | 夏 | 文政2 | 1819 | |
小道者や手を引れつゝ赤扇 | 小林一茶 | 夏 | 文政2 | 1819 | |
山寺や扇でしれる小僧の名 | 小林一茶 | 夏 | 文政2 | 1819 |