俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
念仏をさづけてやらん帰雁 | 小林一茶 | 春 | 文化7 | 1810 | |
有明や念仏好の雁も行 | 小林一茶 | 春 | 文化7 | 1810 | |
雁行な今錠明る藪の家 | 小林一茶 | 春 | 文化7 | 1810 | |
大切の廿五日やかへる雁 | 小林一茶 | 春 | 文化6 | 1809 | |
木母寺の明り先より帰る雁 | 小林一茶 | 春 | 文化6 | 1809 | |
行雁や我湖をすぐ通り | 小林一茶 | 春 | 文化6 | 1809 | |
雁立た迹を見に行小松哉 | 小林一茶 | 春 | 文化6 | 1809 | |
雁立て青くも成らぬ垣ね哉 | 小林一茶 | 春 | 文化6 | 1809 | |
のう?と山も立らんかへる雁 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 | |
便りない我家を捨てかへる雁 | 小林一茶 | 春 | 文化5 | 1808 |