俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
青柳も見ざめしてや帰る雁 | 小林一茶 | 春 | 文化9 | 1812 | |
三月や卅日になりて帰雁 | 小林一茶 | 春 | 文化8 | 1811 | |
五百崎や御舟をがんで帰る雁 | 小林一茶 | 春 | 文化8 | 1811 | |
いかに人雁も別は告るぞよ | 小林一茶 | 春 | 文化7 | 1810 | |
いざゝらば?と雁のきげん哉 | 小林一茶 | 春 | 文化7 | 1810 | |
はんの木のはら?雁の別哉 | 小林一茶 | 春 | 文化7 | 1810 | |
京をばかれも嫌ひか帰雁 | 小林一茶 | 春 | 文化7 | 1810 | |
卅日なき里があるやら帰雁 | 小林一茶 | 春 | 文化7 | 1810 | |
夕暮や雁の上にも一人旅 | 小林一茶 | 春 | 文化7 | 1810 | |
帰雁我をかひなき物とやは | 小林一茶 | 春 | 文化7 | 1810 |