俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
浅ましの貫綿もかゞぬ也 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
都鳥古く仕へよ川やしろ | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
久しぶりの顔もつて来る燕哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
君が世のとつぱづれ也浮寝鳥 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
花じやもの我もけさから廿九 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
赤下手の鶯鳴や二ツ迄 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
君が代は女もす也冬籠 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
はつ雪を敵のやうにそしる哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
昼顔の花の東や伝馬貝 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
鶯が果報過たる清水哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |