俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
水を蒔く奴が尻へ木葉哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
古郷や蚊やり?のよこがすみ | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
一人前田も青ませて夕木魚 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
秋の蝉しはがれ色はなかりけり | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
秋風に歩行て逃る蛍哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
丸く寝た犬にべつたり小てふ哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
おく小野や小藪隠れも節き候 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
心太盛りならべたり亦打山 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
鹿なくや焼飯程の夜の山 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
角力とりやかざしにしたる草の花 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |