俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
わか竹盲蜻蛉に遊ばるゝ | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
芭蕉翁の脛をかぢつて夕涼 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
痩草のよろ?花と成にけり | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
陽炎に引からまりし小亀哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
豆人のぼんの凹より時鳥 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
なら坂やほの?煤の横がすみ | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
雪礫馬が喰んとしたりけり | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
あばれ蚤我手にかゝつて成仏せよ | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
袖からも霧立のぼる山路哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
一降は小雀交りのあられ哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |