俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
薪ちよぼ?遠山作る秋の暮 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
鶯の功者に成ぬ麦の秋 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
一掴み麦を蒔ぞよ門雀 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
大栗や漸とれば虫の穴 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
今生た竹の先也雀の子 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
其木から奈良かよ紙衣きる女 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
ふとんきて達磨もどきに居りけり | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
雉鳴や先今日は是きりと | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
我家とふん返りかへる扇哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
時雨する今日とてふりし上着哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |