メインコンテンツに移動
 »
Show Navigation
Hide Navigation
  • 俳人一覧
  • 俳句一覧
  • 季節一覧
  • 季語一覧
  • 俳句について
  • 用語集
  • Contact Us

現在地

ホーム
Displaying 10961 - 10970 of 21987
俳句 wareki year 作者
身をつんで人の夜寒をしられけり 文化11 1814 小林一茶
吉日の卯月八日もかんこ鳥 文化11 1814 小林一茶
嘘つきの何の此世を秋の風 文化11 1814 小林一茶
稲妻やまだとしよらぬ野なでしこ 文化11 1814 小林一茶
大闇にやみを添たる一葉哉 文化11 1814 小林一茶
桃柳桜の風を引にけり 文化11 1814 小林一茶
扨も?六十顔のせき候 文化11 1814 小林一茶
桜さく大日本ぞ? 文化11 1814 小林一茶
いつ?は鹿が餌食ぞ紙衾 文化11 1814 小林一茶
御祝義に楫もそよぐか星いはひ 文化11 1814 小林一茶
  • ‹ 前
  • 全 2199 ページ中 1097 ページ目
  • 次 ›
Displaying 10961 - 10970 of 21987

本日:

  • 俳人一覧
  • 薫風や千山の緑寺一つ
  • 不二ひとつうづみ残して若葉かな
  • 俳句用語集
  • 薄月

最近の参照:

  • 網代笠
  • 黒南風
  • ぬれ足で雀のあるく廊下かな
  • 薫風や千山の緑寺一つ
  • 一輪草

Scroll to the top