俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
貧乏樽しやにかまへつゝ袷哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
竹垣の大夕立や素湯の味 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
一昨日もきのふもけふもかんこ鳥 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
福わらや雀が踊る鳶がまふ | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
蕣の生れ替りや秋の暮 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
畠打の内股くぐる柳かな | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
米俵手玉にとるや小六月 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
汚れ雪それも消るがいやじやげな | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
涼しさは雲の大峰小みね哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
朝ツからすたすた坊が頭巾哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |