俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
はつ雪の降損じたる我家哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
西念が家の奉加や村しぐれ | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
臑とものいひ?ふさぐいろり哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
ちぐはぐの菜種も花と成にけり | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
雁鳴て山は蒔黄の盛り哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
あつき夜をありがたがりて寝ざりけり | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
一握り雪持て居る仏かな | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
一かどやおはしたどのゝ土用干 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
方?から叩き出されて来る蚊哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |
一日に煎つめたりことし哉 | 文化11 | 1814 | 小林一茶 |