俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
花も月も見しらぬ蝉のかしましき | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
生身玉其又親も達者なり | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
夏やせの御姿見ゆるくらさ哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
行く春や大根の花も菜の花も | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
とりまいて鹿なき立つる月夜哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
短夜は柳に足らぬつゝみ哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
星數へ數へ月見の戻り哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
朝桜駒のひづめのひやひやと | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
遣羽子に鶯にげる流し哉 | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |
白浪の車輪にまはる野分かな | 明治25 | 1892 | 正岡子規 |