俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
どれ貸そか女七夕には紅の裏 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
七夕の人無し小舟流れけり | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
七夕の今宵にせまる曇り哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
七夕の枕に貸さん子持石 | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
うれしさや七夕竹の中を行く | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
じりじりとよるとも見えず二つ星 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
ぢりぢりとよるとも見えず星二ツ | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
七夕にまことの情を尋ね見よ | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
七夕の夜は牛の尾に明けにけり | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
七夕の袖やかざゝん初嵐 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 |