俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
田へ落と見せて麦より雲雀哉 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
雨水の月の際より雲雀哉 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
鶏にさらば?と雲雀哉 | 小林一茶 | 春 | 文政7 | 1824 | |
おり?に子を見廻ては雲雀哉 | 小林一茶 | 春 | 文政5 | 1822 | |
住吉や灯籠ほのかに鳴雲雀 | 小林一茶 | 春 | 文政5 | 1822 | |
吹れ行く舟や雲雀のすれ違ひ | 小林一茶 | 春 | 文政5 | 1822 | |
城内を根剛際見し雲雀哉 | 小林一茶 | 春 | 文政5 | 1822 | |
山猫のあつけとられし雲雀哉 | 小林一茶 | 春 | 文政5 | 1822 | |
手の前や足のもとより立雲雀 | 小林一茶 | 春 | 文政5 | 1822 | |
来よ雲雀子のいる藪が今もゆる | 小林一茶 | 春 | 文政5 | 1822 |