俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
雲の峰外山は雨に黒む哉 | 小林一茶 | 夏 | 寛政6 | 1794 | |
しづかさや湖水の底の雲のみね | 小林一茶 | 夏 | 寛政4 | 1792 | |
ちさいのは真正面なり雲の峰 | 小林一茶 | 夏 | |||
夕飯過に揃ひけり雲の峯 | 小林一茶 | 夏 | |||
小さいのもけふの祝儀や雲の峯 | 小林一茶 | 夏 | |||
旅人のむぐり入けり雲の峰 | 小林一茶 | 夏 | |||
湖見ゆる穴もありけり雲の峰 | 小林一茶 | 夏 | |||
祭せよ小雲が山を拵る | 小林一茶 | 夏 | |||
草原や蚤の行衛も雲の峰 | 小林一茶 | 夏 | |||
蟻の道雲の峰よりつゝ゛きけん | 小林一茶 | 夏 |