俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
目出度さはぞろりと並ぶ雲の峰 | 小林一茶 | 夏 | 文政7 | 1824 | |
走り帆の追ひ?出るや雲の峰 | 小林一茶 | 夏 | 文政7 | 1824 | |
そば屋には箸の山有雲のみね | 小林一茶 | 夏 | 文政6 | 1823 | |
夕なぎにやくやもしほの雲の峰 | 小林一茶 | 夏 | 文政6 | 1823 | |
梢から蛙はやせり雲の峰 | 小林一茶 | 夏 | 文政6 | 1823 | |
湖水から出現したり雲の峯 | 小林一茶 | 夏 | 文政6 | 1823 | |
田の人の日除になるや雲のみね | 小林一茶 | 夏 | 文政6 | 1823 | |
羽団扇で招き出したか雲の峰 | 小林一茶 | 夏 | 文政6 | 1823 | |
雲切や何苦もなく峰作る | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
あの中に鬼やこもらん雲のみね | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 |