俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
京都は菊もかむるや綿いぼし | 小林一茶 | 秋 | 文政3 | 1820 | |
勝菊の大名小路帰りけり | 小林一茶 | 秋 | 文政3 | 1820 | |
去年勝た?と菊を披露哉 | 小林一茶 | 秋 | 文政3 | 1820 | |
大きさよ去年は勝た菊ながら | 小林一茶 | 秋 | 文政3 | 1820 | |
山の菊曲るなんどはしらぬ也 | 小林一茶 | 秋 | 文政3 | 1820 | |
山菊の生れまゝや真直に | 小林一茶 | 秋 | 文政3 | 1820 | |
山菊の直なりけらしおのずから | 小林一茶 | 秋 | 文政3 | 1820 | |
権槌に尻つゝかけて菊の花 | 小林一茶 | 秋 | 文政3 | 1820 | |
綿きせて十程若し菊の花 | 小林一茶 | 秋 | 文政3 | 1820 | |
縁の猫勿体顔や菊の花 | 小林一茶 | 秋 | 文政3 | 1820 |