俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
風筋に頭あつむる涼み哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
夕すゞみ四角な庭をながめけり | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
食堂を出て涼みけりこゝかしこ | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
夕涼み山に茶屋あり松もあり | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
髪つんで頭の風や夕涼 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
夕涼み物見の松に上りけり | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
夕涼松風とめされ候そ | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
夜涼みや川に落ちたる人の音 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
女つれて四条へいそぐすゞみ哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
山僧の市へ出でたる納涼哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 |