俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
名所に秋風吹きぬ歌よまん | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
秋風や雲吹き起る山のかひ | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
大佛の大きさ知れず秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
秋風や馬合点して北の方 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
大佛の尻より吹きぬ秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
秋風や馬嘶いて幕の音 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
奈良阪や石切る家の秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
秋風や高井のていれぎ三津の鯛 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
山陰や寺吹き暮るゝ秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
絶壁の草動きけり秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 |