俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
秋風や奈良の佛に札がつく | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
中空に秋の風吹く峠かな | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
秋風や平家吊ふ經の聲 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
人も居らずほこりも立たず秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
秋風や海を限りし伊豫の鼻 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
來て見ればこゝにも吹くや秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
秋風や燒場のあとの卵塔場 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
兀山を越えて吹きけり秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
秋風や生きてあひ見る汝と我 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
古里や小寺もありて秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 |