俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
身の上や御鬮を引けば秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
水草の花まだ白し秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
送られて一人行くなり秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
泣く母も笑ふ其子も秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
陵をめぐりて吹きぬ秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
淋しさやどの顔見ても秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
馬下りて川の名問へば秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
淺草や猿飼ふ店の秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
黒崎や汐早うして秋の風 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
瀬戸二町中を秋風吹いて來る | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 |