俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
車屋のさきにのみたる清水哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
馬上より手綱ゆるめる清水哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
馬方の山で飯くふ清水哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
馬柄杓に草をわけ行清水哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
しんかんと物すごき山の清水哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
すゝしさをこほす岩間の清水哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
とんねるや笠にしたゝる山清水 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
ひやつくや清水流るゝ右左 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
一筋は筧にはいる清水かな | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
先へ行くつれよび戻す清水哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 |