俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
不忍に風のはなれぬ柳かな | 正岡子規 | 春 | 明治25 | 1892 | |
取りついて波引ち切る柳哉 | 正岡子規 | 春 | 明治25 | 1892 | |
吹きわける柳の風や不二筑波 | 正岡子規 | 春 | 明治25 | 1892 | |
夕風の月なぶりゐる柳哉 | 正岡子規 | 春 | 明治25 | 1892 | |
春はまだ短うたるゝ柳哉 | 正岡子規 | 春 | 明治25 | 1892 | |
梅若の夢をしづむる柳哉 | 正岡子規 | 春 | 明治25 | 1892 | |
瓦斯燈にかたよつて吹く柳哉 | 正岡子規 | 春 | 明治25 | 1892 | |
石橋に芽のすりきれる柳かな | 正岡子規 | 春 | 明治25 | 1892 | |
石橋の目にはさまりし柳かな | 正岡子規 | 春 | 明治25 | 1892 | |
鍋墨を静かになてる柳かな | 正岡子規 | 春 | 明治25 | 1892 |