俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
てゝ親のふらんど見よや更衣 | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
やがて焼く身とは思へど更衣 | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
一日や仕様事なしの更衣 | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
上見なといふ人が先ころもがえ | 小林一茶 | 夏 | 文政5 | 1822 | |
さをしかに書物負せて更衣 | 小林一茶 | 夏 | 文政4 | 1821 | |
むだ人や隙にあぐんでころもがい | 小林一茶 | 夏 | 文政4 | 1821 | |
手八丁口八丁やころもがへ | 小林一茶 | 夏 | 文政4 | 1821 | |
更衣祝ひにたばこ吹にけり | 小林一茶 | 夏 | 文政4 | 1821 | |
祝にとたばこ吹也ころもがひ | 小林一茶 | 夏 | 文政4 | 1821 | |
縁ばなの朝茶土瓶や更衣 | 小林一茶 | 夏 | 文政4 | 1821 |