俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
若へ衆は浴衣ぞいざやころもがへ | 小林一茶 | 夏 | 文政3 | 1820 | |
杉で葺く小便桶やころもがい | 小林一茶 | 夏 | 文政2 | 1819 | |
衣替て居て見てもひとりかな | 小林一茶 | 夏 | 文政2 | 1819 | |
おやと云字を拝らんころもがえ | 小林一茶 | 夏 | 文政2 | 1819 | |
其門に天窓用心ころもがえ | 小林一茶 | 夏 | 文政2 | 1819 | |
おとらじと四十島太も更衣 | 小林一茶 | 夏 | 文政1 | 1818 | |
としとへば片手出す子や更衣 | 小林一茶 | 夏 | 文政1 | 1818 | |
福耳と母がいふ也更衣 | 小林一茶 | 夏 | 文政1 | 1818 | |
蒲公も天窓そりけり更衣 | 小林一茶 | 夏 | 文政1 | 1818 | |
のらくらも御代のけしきぞ更衣 | 小林一茶 | 夏 | 文化14 | 1817 |