俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
春の水楷子の下を流れけり | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
春の水蛇籠にそふてめぐりけり | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
白雲の影も動かず春の水 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
砂川や流れ初めたる春の水 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
草青き洲を巡りけり春の水 | 正岡子規 | 春 | 明治29 | 1896 | |
町と村と其あひなかの春の水 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
紅の影流れけり春の水 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
其底に何草青む春の水 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
底見えて何草青む春の水 | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
春の水出茶屋の前を流れけり | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 |