俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
はつ雪や坏の鳥居にかゝりけり | 小林一茶 | 冬 | 文政2 | 1819 | |
初雪のどこが二の丸三の丸 | 小林一茶 | 冬 | 文政2 | 1819 | |
初雪や今おろしたる上草り | 小林一茶 | 冬 | 文政2 | 1819 | |
初雪や今に煮らるゝ豚あそぶ | 小林一茶 | 冬 | 文政2 | 1819 | |
初雪や猫がつら出スつぐらから | 小林一茶 | 冬 | 文政2 | 1819 | |
初雪や縁から落し上草履 | 小林一茶 | 冬 | 文政2 | 1819 | |
はつ雪のむだぶりしたる家尻哉 | 小林一茶 | 冬 | 文政2 | 1819 | |
はつ雪の降り捨てある家尻哉 | 小林一茶 | 冬 | 文政2 | 1819 | |
はつ雪やおしかけ客の夜番小屋 | 小林一茶 | 冬 | 文政2 | 1819 | |
はつ雪やぐつと我家に寝たならば | 小林一茶 | 冬 | 文政2 | 1819 |