俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
うらの山雪ござつたぞはやゞと | 小林一茶 | 冬 | 文政8 | 1825 | |
初雪やころゝけぶるたばこ殻 | 小林一茶 | 冬 | 文政8 | 1825 | |
初雪を鳴出しけりせんき虫 | 小林一茶 | 冬 | 文政8 | 1825 | |
はつ雪のむだぶりしたりながら哉 | 小林一茶 | 冬 | 文政7 | 1824 | |
はつ雪の降りぱなしなる家尻哉 | 小林一茶 | 冬 | 文政7 | 1824 | |
はつ雪や捨る銭から先に立 | 小林一茶 | 冬 | 文政7 | 1824 | |
はつ雪や紅葉ぐるみに丸?捨 | 小林一茶 | 冬 | 文政7 | 1824 | |
はつ雪や降りもかくれぬ犬の屎 | 小林一茶 | 冬 | 文政7 | 1824 | |
はつ雪を乞食呼り駅場哉 | 小林一茶 | 冬 | 文政7 | 1824 | |
はつ雪を見かけて張るやせう穴 | 小林一茶 | 冬 | 文政7 | 1824 |