俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
虫の外にも泣事や藪の家 | 文政5 | 1822 | 小林一茶 |
負けぬ気も紙子似合ふと云はれけり | 文政5 | 1822 | 小林一茶 |
人声や西もひがしも花吹雪 | 文政5 | 1822 | 小林一茶 |
相坂や行もかへるも秋の風 | 文政5 | 1822 | 小林一茶 |
うら山もくり?掃て盆の月 | 文政5 | 1822 | 小林一茶 |
灯籠は親乗せて引くけいこ哉 | 文政5 | 1822 | 小林一茶 |
涼風に連をや松の釣し笠 | 文政5 | 1822 | 小林一茶 |
苦にするな毒玉川ぞ水馬 | 文政5 | 1822 | 小林一茶 |
上見なといふ人が先ころもがえ | 文政5 | 1822 | 小林一茶 |
鵜の觜はもれても同じう川哉 | 文政5 | 1822 | 小林一茶 |