俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
閑古鳥市の隠者をあざけるや | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
一人前こぼして走るわかな哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
どの炭も思ふ通りに割れぬぞや | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
我門にとしとり給へ雪仏 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
煤はきや池の汀の亀に迄 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
昼ごろや枕程でも雲の峰 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
かすむ日や目を縫たる雁が鳴 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
今見ても石の枕の夜寒哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
木がらしや叺着て行く筥根山 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
皺腕歩きあきてや蚤のとぶ | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |