俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
腹の上に字を書ならふ夜永哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
草庵は夢に見てさへ寒哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
此便聞とて草はかれしよな | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
筏士が箸にかけたるほたる哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
一人前田も青ませて夕木魚 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
梅さくや飴の鶯口を明 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
丸く寝た犬にべつたり小てふ哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
水仙や男きれなき御庵 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
鹿なくや焼飯程の夜の山 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
角力とりやかざしにしたる草の花 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |