俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
川がりや地蔵のひざの小脇差 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
闇がりへ鬼追出して笑ひ哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
汁の実も蒔ておかれし畠ぞよ | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
御子達よ赤い木子に化されな | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
うそ寒や親といふ字を知てから | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
人のするほふほけ経も梅の花 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
三ケの月かすまんとして入りにけり | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
裸児と烏とさはぐ野分哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
出始を祝ふてたゝく瓢哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
水仙や大仕合のきりゞす | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |