俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
庵の猫玉の盃そこなきぞ | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
おちつきに先は寝てみる小鴨哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
尻くらべ観音堂の藪蚊哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
又活て見るぞよ?秋の暮 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
子どもらが遊ぶ程づゝやくの哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
行先も只秋風ぞ小順礼 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
とてもならあらはれてなけ閑古鳥 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
せき候よ女せき候それも御代 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
手拭を引ぱつておくとし木哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
紅葉の千畳敷やあじろ守 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |