俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
わか竹と云るも一夜ふたよ哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
逸竹田竹太右衛門どのゝ涼哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
草花やけふも芥を引かぶる | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
陽炎に成ても仕廻へ草の家 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
ほの?と棚引すゝや江戸見坂 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
さはげ?お江戸生れの蚤蚊なら | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
小莚の娵が盒子よちる丸雪 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
夕さればぺん?草も御祓哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
寝ながらや軒の鶯うぐひすな | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
冬籠けしきに並ぶ小藪哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |