俳句 | wareki | year | 作者 |
---|---|---|---|
君が代は女もす也冬籠 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
はつ雪を敵のやうにそしる哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
昼顔の花の東や伝馬貝 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
鶯が果報過たる清水哉 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
夕立やかゆき所へ手のとゞく | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
蚊柱や松の小脇の捨蚊やり | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
短夜やくねり盛の女郎花 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
あいつらも夜永なるべしそゝり唄 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
年もはや穴かしこ也如来様 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |
山蜂や鳴?抜る寺座敷 | 文化10 | 1813 | 小林一茶 |