俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
京ハ夜店サレド牡丹ハ売ラヌ也 | 正岡子規 | 夏 | 明治35 | 1902 | |
土一塊牡丹いけたる其下に | 正岡子規 | 夏 | 明治35 | 1902 | |
引き出だす弊に牡丹の飾り花車 | 正岡子規 | 夏 | 明治35 | 1902 | |
猩臙脂に何ませて見ん牡丹かな | 正岡子規 | 夏 | 明治35 | 1902 | |
雨ふると傘立てゝやる牡丹かな | 正岡子規 | 夏 | 明治34 | 1901 | |
雨晴れて牡丹の傘をたゝみけり | 正岡子規 | 夏 | 明治34 | 1901 | |
風吹いて花びら動く牡丹かな | 正岡子規 | 夏 | 明治34 | 1901 | |
ガラス越しに灯うつりたる牡丹かな | 正岡子規 | 夏 | 明治34 | 1901 | |
三年目に蕾たのもし牡丹の芽 | 正岡子規 | 夏 | 明治34 | 1901 | |
二人して牡丹の鉢を移しけり | 正岡子規 | 夏 | 明治34 | 1901 |