俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
休暇盡きて二百十日の船出かな | 正岡子規 | 秋 | 明治32 | 1899 | |
二百十日異國の船のはいりけり | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
前あれのつづきに二百十日哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
地震さへまじりて二百十日哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
日の照りて風吹く二百十日哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
有明や二百十日の二十日月 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
端居して二百十日のながめかな | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
籠の虫二百十日も知らずして | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
薄の穂二百十日も過ぎにけり | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
足柄や二百十日の雲歸る | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 |