俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
とにかくに殘暑も二百十日哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
二百十日異國の船のはいりけり | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
前あれのつづきに二百十日哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
内海や二百十日の釣小舟 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
大佛に二百十日もなかりけり | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
我背戸に二百十日の茄子哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
君が代も二百十日は荒れにけり | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
二百十日の何のかのと呑手共 | 小林一茶 | 秋 | 文政6 | 1823 | |
呑手共二百十日の何のかのと | 小林一茶 | 秋 | 文政5 | 1822 | |
二百十日の何のかのとて呑手共 | 小林一茶 | 秋 |