俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
雁の聲旅に聞かぬぞくちをしき | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
雁もなし入江見おろす山の上 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
雁鳴かぬ夜もなし船の旅十日 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
雨の雁ひとり屏風の月を見る | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
飯櫃に雁の落ち來る堅田哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
船燒けて夕榮の雁亂れけり | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
やよ雁よどこまで往ても鳰の海 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
堅田なり雁の居ぬ夜のおもしろや | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
大佛の御手を渡るか闇の雁 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
旅烏雁にまじりてあはれなり | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 |