俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
旅烏雁にまじるも哀れなり | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
月の出や皆首立てゝ小田の雁 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
波ぎはや二度來た雁の二ならび | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
雁のつら我家の上へ鳴いて來る | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
雁啼て船の灯遠き入江哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
雁暮れて西湖明るし眞帆片帆 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
風吹てくの字にまがる雁の棹 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
雁こえた山は月夜と成にけり | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
きのふ來てけふ來てあすや雁いくつ | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 | |
さわがしう鳴くや立つ雁下りる雁 | 正岡子規 | 秋 | 明治25 | 1892 |