俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
神の子の菫の露を吸ふ画かな | 正岡子規 | 春 | 明治31 | 1898 | |
等閑に菫見て行く旅路哉 | 正岡子規 | 春 | 明治31 | 1898 | |
結婚を菫に契る男女かな | 正岡子規 | 春 | 明治31 | 1898 | |
船長の愛す菫の小鉢哉 | 正岡子規 | 春 | 明治31 | 1898 | |
笹舟の菫の岸に到著す | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
笹舟の菫の岸に著にけり | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
笹舟や菫の岸に到着す | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
笹舟や菫の岸に流れ著く | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
笹舟や菫の岸に著にけり | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 | |
菫咲て台場荒れぬ明治三十年 | 正岡子規 | 春 | 明治30 | 1897 |