俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
いちご盛つて紅の雫流れけり | 正岡子規 | 夏 | 明治27 | 1894 | |
かけ橋や崩れ崩れの蛇いちご | 正岡子規 | 夏 | 明治27 | 1894 | |
かけ橋や蔦のあはひの蔓いちご | 正岡子規 | 夏 | 明治27 | 1894 | |
古塚に覆盆子はみ居る野馬哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治27 | 1894 | |
蛇いちご大蛇を斬りし処哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治27 | 1894 | |
いちごとる手もとを群山走りけり | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
ほろほろと手をこほれたるいちご哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
ほろほろと谷にこほるゝいちご哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
旅人のつみのこしたるいちご哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 | |
旅人の山路に暮れるいちご哉 | 正岡子規 | 夏 | 明治26 | 1893 |