俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
若草や西大門のあとはこれ | 正岡子規 | 春 | 明治28 | 1895 | |
若草や一寸程の馬走る | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
若草や駅のはつれの馬頭尊 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
若草や鶏のとさかの一二寸 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
離々として若草生ゆる那須野哉 | 正岡子規 | 春 | 明治27 | 1894 | |
小窓から若草見るや奈良の山 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
立臼をのけて若草まばら也 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
若草にはや風やどる二月かな | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
若草に嵯峨野の昔哀れ也 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 | |
若草に薄桃色の小袖哉 | 正岡子規 | 春 | 明治26 | 1893 |