俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
花咲て本ンのうき世と成にけり | 小林一茶 | 春 | 文化13 | 1816 | |
さく花にしの字嫌ひの本家かな | 小林一茶 | 春 | 文化12 | 1815 | |
さく花にしの字嫌ひもさみするな | 小林一茶 | 春 | 文化12 | 1815 | |
世の中の花の盛を忌中札 | 小林一茶 | 春 | 文化12 | 1815 | |
君がため不性?に花見哉 | 小林一茶 | 春 | 文化12 | 1815 | |
日?の屎だらけ也花の山 | 小林一茶 | 春 | 文化12 | 1815 | |
花さくや下手念仏も銭が降る | 小林一茶 | 春 | 文化12 | 1815 | |
花さくや弥陀成仏の此かたは | 小林一茶 | 春 | 文化12 | 1815 | |
花ちる一開帳の集め銭 | 小林一茶 | 春 | 文化12 | 1815 | |
花ちるな弥陀が御苦労遊ばさる | 小林一茶 | 春 | 文化12 | 1815 |