俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
稻妻や高燈籠にふりかゝる | 正岡子規 | 秋 | 明治27 | 1894 | |
稻妻の北極めぐる曇り哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
稻妻の海に散る時猶凄し | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
稻妻の花さく沖の小嶋哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
稻妻やうしろ見らるゝ居合拔 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
稻妻やこほれて落る石佛 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
稻妻やたえずひらめく一處 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
稻妻やほつとりとする薄曇り | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
稻妻や一むれさわぐ女馬 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 | |
稻妻や塀のくづれの生駒山 | 正岡子規 | 秋 | 明治26 | 1893 |