俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
画をかきし僧今あらず寺の秋 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
病起杖に倚れば千山萬嶽の秋 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
碌堂といひける秋の男かな | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
禪寺やさぼてん青き庭の秋 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
秋三月馬鹿を盡して別れけり | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
花痩せぬ秋にわづらふ野撫子 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
花細し秋にわづらふ野撫子 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
行く我にとゞまる汝に秋二つ | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
西東山にかたよる奈良の秋 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
鈍くなりて猶憎き秋の毛蟲哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 |