俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
松明に人話し行く夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
横町で巡査に出逢ふ夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
油さしに禿時問ふ夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
泣きなから子の寐入たる夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
湯上りのうたゝ寐さめて夜寒哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治30 | 1897 | |
三厘の風呂で風邪引く夜寒かな | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
出女が風邪引聲の夜寒かな | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
刄物置いて盗人防ぐ夜寒かな | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
勤行のすんで灯を消す夜寒かな | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
夜を寒み俳書の山の中に坐す | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 |