俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
夏山や京を見る時雨かゝる | 小林一茶 | 夏 | 文化1 | 1804 | |
たま?に晴れば闇よ夏の山 | 小林一茶 | 夏 | 享和3 | 1803 | |
夏山の膏ぎつたる月よ哉 | 小林一茶 | 夏 | 享和3 | 1803 | |
夏山や一足づゝに海見ゆる | 小林一茶 | 夏 | 享和3 | 1803 | |
暮れぬ間に飯も過して夏山 | 小林一茶 | 夏 | 享和3 | 1803 | |
夏山や片足かけては母のため | 小林一茶 | 夏 | 享和2 | 1802 | |
夏山のゝしかかつたる入江哉 | 小林一茶 | 夏 | 寛政 | ||
夏山に洗ふたよふな日の出哉 | 小林一茶 | 夏 | 寛政12 | 1800 |