俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
初空やさい銭投ル握し先 | 小林一茶 | 文政2 | 1819 | ||
西方のはつ空拝む法師哉 | 小林一茶 | 文政2 | 1819 | ||
初空の行留り也上総山 | 小林一茶 | 文化14 | 1817 | ||
初空をはやしこそすれ雀迄 | 小林一茶 | 文化14 | 1817 | ||
初空を夜着の袖から見たりけり | 小林一茶 | 文化14 | 1817 | ||
草枕雨のない日が初空ぞ | 小林一茶 | 文化14 | 1817 | ||
誂の通り浅黄のはつ空ぞ | 小林一茶 | 文化14 | 1817 | ||
はつ空にはやきず付るけぶり哉 | 小林一茶 | 文化14 | 1817 | ||
はつ空の祝義や雪のちら?と | 小林一茶 | 文化14 | 1817 | ||
うす墨のやうな色でも初空ぞ | 小林一茶 | 文化11 | 1814 |