俳句 | 作者 | 季節 | 分類 | 和暦 | 西暦 |
---|---|---|---|---|---|
きのふけふはや初秋となりにけり | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
初秋の富士に雪なし和歌の嘘 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
初秋の筑波は隱すものもなし | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
初秋の蛸あはれなり須磨の浦 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
初秋や合歡の葉ごしの流れ星 | 正岡子規 | 秋 | 明治29 | 1896 | |
初秋の枕小さき宿屋かな | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
初秋の枕小さき旅籠かな | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
初秋の簾に動く日あし哉 | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
初秋の日脚はひこむ朝寐かな | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 | |
初秋の枕小き旅寝かな | 正岡子規 | 秋 | 明治28 | 1895 |